院長紹介|岐阜県大垣市の整形外科|リウマチ・手の外科・リハビリテーション・骨粗しょう症など

0584897222

電話受付
9:00~12:00 / 16:30~18:30
※水曜午後、土曜午後、日祝休診

院長紹介

院長紹介

ごあいさつ

院長:奥田 敏治

平成10年8月17日より奥田整形外科を継承し、現在、手の外科・関節リウマチを専門に整形外科一般診療に当たっております。

当院では、個々の患者様の病気の状態にあわせた、より適切な治療を考え、患者様が少しでも早く元気になられることを望んで、スタッフ一同取り組んでいます。

手の外科疾患に関しては、外傷も含め幅広く扱っており、必要に応じて手術も積極的におこなっています。また、関節リウマチに対しては、リウマチ専門医として生物学的製剤も含めた薬物療法のみならず手術による治療も行っております。中でもリウマチ手の手術は患者様と十分相談の上、積極的に行っておりますので、是非ご相談ください。

略歴

昭和62年 名古屋市立大学医学部 卒業、医師免許取得
名古屋市立大学整形外科学教室 入局
昭和63年4月 厚生連海南病院整形外科 勤務
平成2年4月 名古屋市立大学医学部大学院
(平成5年9月-12月まで新潟手の外科研究所にて研修)
平成6年3月 名古屋市立大学医学部大学院 修了
平成6年4月 大垣市民病院整形外科勤務
平成10年8月17日 奥田整形外科を継承

認定資格

  • 医学博士(名古屋市立大学)
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本手外科学会専門医
  • 日本リウマチ学会専門医
  • 日本リハビリテーション学会認定臨床医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 日本骨粗鬆症学会認定医
  • Best Doctors in Japan 2014-2015 選出
  • Best Doctors in Japan 2016-2017 選出
  • Best Doctors in Japan 2020-2021 選出

所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本手外科学会
  • 日本リウマチ学会
  • 日本リハビリテーション学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本AKA医学会
  • 日本骨粗鬆症学会

活動履歴(新しい順)

2023年9月

第25回日本骨粗鬆症学会

テリパラチド週2回製剤の投与開始24ヶ月経過例の検討-週1回製剤との比較-

2023年5月

第96回日本整形外科学会

骨粗鬆症患者における橈骨骨密度に対する抗スクレロスチン抗体ロモソズマブの有効性-1年継続投与例の検討-

2023年4月

第67回日本リウマチ学会

実臨床におけるRA患者に対するバリシチニブの治療効果

整形外科クリニックにおけるRA患者に対するバイオシミラーの使用経験

2023年4月

第66回日本手外科学会 OD

RA患者における手指シリコンインプラント術後再手術例の検討

2022年10月

第24回日本骨粗鬆症学会

「実臨床における抗RANKL抗体デノスマブの有効性-5年継続例について-」
「年1回ゾレドロネート点滴静注製剤の短期成績の検討」

2022年9月2日

第33回中部リウマチ学会(岐阜)

シンポジウム:整形外科手術のタイミング「リウマチ手(手関節・手指)の手術-当院での治療経験を中心に-」

2022年5月19日

第95回日本整形外科学会(神戸)

一般演題 口演「実臨床におけるテリパラチド週2回製剤の有用性-週1回製剤との比較-」

2022年4月

第66回日本リウマチ学会

「実臨床におけるRA患者に対するフィルゴチニブの使用経験」
「バイオ製剤からJAK阻害薬へ変更し1年以上経過したRA患者の継続状況」
「Bio製剤によりRA寛解後に残存した両手変形に対し複数の手術を要した1例」

2022年4月

第65回日本手外科学会

「骨粗鬆症患者における橈骨骨密度に対する抗スクレロスチン抗体ロモソズマブの有効性-1年継続使用例の検討-」

2021年10月

第23回日本骨粗鬆症学会

「重症骨粗鬆症患者に対するロモソズマブの治療効果-投与開始1年経過症例の検討-」
「テリパラチド週2回製剤の投与開始6ヶ月間経過例の検討-週1回製剤との比較-」

2021年9月

第34回日本臨床整形外科学会

「手指の腫脹・疼痛を訴える中高年女性患者におけるエクオールの使用効果」
「手指の変形性関節症の手術治療」

2021年5月

第31回日本整形外科学会学術集会

「実臨床における抗RANKL抗体デノスマブの有用性-3年経過例について-」

2021年4月

第65回日本リウマチ学会

「実臨床におけるRA患者に対するウパダシチニブの短期使用経験」
「関節リウマチ患者における抗RANKL抗体デノスマブの有用性-3年経過例の検討-」

2020年10月

第22回日本骨粗鬆症学会

『テリパラチド週2回投与製剤の使用経験 ―治療継続率を中心に―』

2020年9月

第33回日本臨床整形外科学会

『骨粗鬆症患者に対するロモソズマブの使用経験』
『整形外科クリニックにおけるRA患者に対するJAK阻害薬の使用経験』

2020年8月

第64回日本リウマチ学会

『当院における75歳以降の高齢RA患者の治療状況』
『整形外科クリニックにおけるRA患者に対するトファシチニブの使用経験』

2020年6月

第63回日本手外科学会 オンライン学術集

『RA患者における手関節形成術の治療成績』

2019年10月13日

第21回日本骨粗鬆症学会(神戸)

『骨粗鬆症患者におけるテリパラチド注射製剤の使用経験』

2019年9月27日

第31回中部リウマチ学会(新潟)

『RA 患者における手関節手術症例の検討』

2019年9月14日

第48回日本リウマチの外科学会(京都)

『RA 肘関節障害に対する滑膜切除術の治療経験』

2019年6月14日

第19回日本抗加齢医学会(横浜)

『手指の腫脹・疼痛を訴える中高年女性患者に対するエクオールの使用経験』

2019年5月11日

第92回日本整形外科学術集会(横浜)

『テリパラチド治療終了症例におけるデノスマブ治療24ヵ月の有効性』

2019年4月19日

第62回日本手外科学会(札幌)

『骨粗鬆症患者における橈骨骨密度に対する抗RANKL抗体デノスマブの有効性 -3年継続使用例の検討-』

2019年4月16日

第63回日本リウマチ学会(京都)

『RA 患者における手指シリコンインプラントの破損に伴う再手術例の検討』

『活動履歴』続きはこちら

ページトップへ戻る