リハビリについて
いつまでも充実した生活のために

リハビリテーション科では、機能回復のために理学療法士を中心にリハビリテーションを行っております。様々なリハビリ機器をそろえ最適なリハピリテーションプログラムにより、実感できるリハビリを実現します。
いつまでも充実した生活のために
リハビリテーション科では、機能回復のために理学療法士を中心にリハビリテーションを行っております。様々なリハビリ機器をそろえ最適なリハピリテーションプログラムにより、実感できるリハビリを実現します。
「スーパーライザー」は、光の中で最も深達性の高い波長帯の近赤外線(0.6μm~1.6μm)を高出力でスポット状に照射することを可能にした初めての光線治療器です。当院ではこの機器を5台設置しております。
(1)鎮痛・消炎効果。
(2)自然治癒力を高める効果。
※照射による皮膚の刺激や痛み、その他の副作用・合併症もありませんのでご安心下さい。
頸椎症・五十肩・肩こり・顎関節症・神経痛・更年期障害・筋緊張性頭痛・テニス肘・自律神経失調症・上肢血行障害・関節痛・腱鞘炎・肉離れ・関節ねんざなど
このアクセラスは、骨は加えられた力(刺激)に反能し、成長、修復するという特徴に基づいた治療法です。超音波により機械的刺激を骨折部位に送ることで、骨折の治療を促進します。非常に低出力な超音波ですので、基本的には無感覚で、特に何か感じると言うことはありません。
1日1回20分の治療となります。継続することで骨折をより早く治すことができます。
※治療は保険適用されます。
腰部に負担をかけている上半身の重さを取り除き、運動療法を行う治療器であり、腰痛治療法の理にかなった治療法です。
上半身(体重の60%)の重量を除去し、下半身(体重の40%)の重量が腰部をやさしくストレッチします。
・血流の促進
・椎間板内圧を軽減させる(無痛状態)
ヘルニア、狭窄症、ぎっくり腰、すべり症、分離症、変形性腰痛症など
パワープレート
筋力トレーニング、ストレッチ、リラクゼーション等、様々な使い方ができる機械です。
プレート上でつかまり乗っているだけで、前後、左右、上下の細かい振動により負担無く筋力訓練、維持ができます。
又、骨にも負荷が加わり少しずつでも骨を強くするという期待もできると言われています。
渦流浴
温める事で軟部組織が伸長しやすくなり血行改善、関節拘縮の改善を目的として行います。
ゴムチューブトレーニング
肩関節の動きをコントロールしている筋を正しく使うことで肩関節の安定性を高め、肩の障害を予防できます。
滑車運動
肩甲骨の動きを獲得する、肩の可動域を広げる為に行う器具です。
ハンドインキュベータ
術後の方や骨折後の方に使用する設備で、空気圧による圧迫で血液の流れを良くし、腫れを最小限に抑えます。治療時間は15分程度です。
ウォーターマッサージベッド
『水』の特性を生かし、「さする」「こねる」「もむ」「おす」「たたく」「なでる」「のばす」のパターンで力強い・心地良い刺激を体感できる治療器です。疲労回復やストレス・慢性疾患等に有効な治療法です。
治療機器
数多くの治療機器を取り揃えており、患者さまの症状に合わせて最適な治療が可能です。